神奈川県藤沢市藤沢(藤沢駅北口より徒歩7分)
営業時間 10:00~22:00
新宿で減塩セミナー&レッスンがありますよ♪介護士さん・自宅介護の方歓迎
介護士さんやご家族の介護をされている方で、
高血圧や心臓病・腎臓病などの治療や予防のための
減塩メニューお悩みの方、
多いのではないでしょうか?
実際rappleに一番多いお問い合わせは、減塩食なんです。
この度、
再び若手介護人勉強会にて
減塩食についてお話することになりました。
簡単・時短でも美味しくできる
減塩食のお料理レッスンもありますよ♪
この勉強会、
パッション溢れる若手の介護士さんたちが
自分や仲間のスキルアップの為に、
いつも自分たちの力で開催しているんです。
前向きで素敵すぎますよね!
日本の未来に明かりが見える…っ(*’ω’*)!
まだ若干お席があるようなので、
気になる方、参加希望の方はfacebookのイベントページをチェケ!
→https://www.facebook.com/events/467184714079884/
・・・・・・・・・・・・・以下引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護人勉強会【管理栄養士編】
現場で役に立つ知識や技術の向上を目的とした介護の勉強会です☆
今回は、管理栄養士・家庭料理研究家のさとうえみさんをお招きし、参加者で一緒に調理(実践)し、食事を楽しみ・学ぶ場となっています。 さとうえみさんは、一般の方々向けに料理教室をされ、ご自身の病院での経験を生かした、高齢者・要介護者向けの調理方法を提供・研究されています。 デイサービスやグループホーム・在宅介護にて、どんなお食事をつくればいいか、悩んだことはないでしょうか。
また、調理の仕方、どうやって食べやすい形にすればいいか、美味しく食べられるか、試したことはないでしょうか。
今回は、高齢者・介護現場に美味しい食事を届けるために、いま注目され、医療介護現場でも求められている「減塩食」を一緒に作っていきます。
減塩食といえば、味気のない食事のイメージがありますが、塩気が少なくてもちゃんと味があって美味しい食事を伝授して頂きます。
介護の研修では、食事や栄養について、学ぶことが少ないという声をいただき、今回開催となりました。
こちらの勉強会は、初めての方や介護・調理にまだまだ自信が持てていない方など、いろんな方に参加していただいています。
介護現場向けの色々なご飯が食べたいという方でも結構です(笑) お気軽にお越しください^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 詳細 ☆日時 8月20日(火) 19:00~21:00(18:50開場) ☆場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目30−9 JR山手線・総武線/代々木駅 東口 3分 都営新宿線・丸ノ内線・副都心線/新宿三丁目駅E8 5分
☆参加条件 ①現場介護士の方 ②家族介護経験者 ※①②の条件で定員に達しなかった場合、条件外の介護・医療関係者の方でも先着順でご参加頂けます ☆定員 11名 ☆費用 3000円(会場費・食材費) ☆持ち物 エプロン 手拭き用タオル
☆申し込み 参加ボタンをポチっと押してくださいませ! ご質問・ご要望等がありましたらお気軽にご連絡ください! ご参加お待ちしています^^ ☆講師プロフィール さとうえみ 管理栄養士として療養型病院に勤務し、栄養管理のみならず、メニュー開発や調理現場も経験。特に口からの最後の食事となる嚥下困難食に多く携わる。 その後、外食・中食産業に従事。食の多様性・重要性を改めて認識し、食を通して周りの人を幸せにする人を育てたい、という思いでヘルシークッキングサロンrappleをオープン。 家庭料理の基礎から、食事療法のための各種治療食や介護食レッスン、栄養健康相談も実施
☆主催 介護人
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
湘南・藤沢(藤沢駅より徒歩7分) 家庭料理のお料理教室
ヘルシークッキングサロンrapple
管理栄養士・家庭料理研究家 さとうえみ
レッスン予約は→https://reserva.be/rapple
※2019年11月~産休の為レッスンはお休みとなります。 詳細は→http://rapple.jp/news01/2407/
#藤沢 #湘南 #料理教室 #初心者 #家庭料理 #基礎 #ヘルシー #rapple #管理栄養士 #栄養士 #えみぞうキッチン #介護食 #嚥下困難食 #やわらか食 #軟菜食 #ムース食 #食事療法 #食事制限 #減塩食 #エネルギー制限 #低カロリー #低糖質 #高たんぱく #低たんぱく #たんぱく質制限 #低リン #心臓病 #高血圧 #糖尿病 #腎臓病 #脂質異常症 #脂質異常症 #低残渣食 #易消化食 #貧血 #便秘
19/08/16
19/07/17
一覧を見る
TOP
介護士さんやご家族の介護をされている方で、
高血圧や心臓病・腎臓病などの治療や予防のための
減塩メニューお悩みの方、
多いのではないでしょうか?
実際rappleに一番多いお問い合わせは、減塩食なんです。
この度、
再び若手介護人勉強会にて
減塩食についてお話することになりました。
簡単・時短でも美味しくできる
減塩食のお料理レッスンもありますよ♪
この勉強会、
パッション溢れる若手の介護士さんたちが
自分や仲間のスキルアップの為に、
いつも自分たちの力で開催しているんです。
前向きで素敵すぎますよね!
日本の未来に明かりが見える…っ(*’ω’*)!
まだ若干お席があるようなので、
気になる方、参加希望の方はfacebookのイベントページをチェケ!
→https://www.facebook.com/events/467184714079884/
・・・・・・・・・・・・・以下引用・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護人勉強会【管理栄養士編】
現場で役に立つ知識や技術の向上を目的とした介護の勉強会です☆
今回は、管理栄養士・家庭料理研究家のさとうえみさんをお招きし、参加者で一緒に調理(実践)し、食事を楽しみ・学ぶ場となっています。
さとうえみさんは、一般の方々向けに料理教室をされ、ご自身の病院での経験を生かした、高齢者・要介護者向けの調理方法を提供・研究されています。
デイサービスやグループホーム・在宅介護にて、どんなお食事をつくればいいか、悩んだことはないでしょうか。
また、調理の仕方、どうやって食べやすい形にすればいいか、美味しく食べられるか、試したことはないでしょうか。
今回は、高齢者・介護現場に美味しい食事を届けるために、いま注目され、医療介護現場でも求められている「減塩食」を一緒に作っていきます。
減塩食といえば、味気のない食事のイメージがありますが、塩気が少なくてもちゃんと味があって美味しい食事を伝授して頂きます。
介護の研修では、食事や栄養について、学ぶことが少ないという声をいただき、今回開催となりました。
こちらの勉強会は、初めての方や介護・調理にまだまだ自信が持てていない方など、いろんな方に参加していただいています。
介護現場向けの色々なご飯が食べたいという方でも結構です(笑)
お気軽にお越しください^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
詳細
☆日時
8月20日(火)
19:00~21:00(18:50開場)
☆場所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目30−9
JR山手線・総武線/代々木駅 東口 3分
都営新宿線・丸ノ内線・副都心線/新宿三丁目駅E8 5分
☆参加条件
①現場介護士の方
②家族介護経験者
※①②の条件で定員に達しなかった場合、条件外の介護・医療関係者の方でも先着順でご参加頂けます
☆定員 11名
☆費用
3000円(会場費・食材費)
☆持ち物
エプロン
手拭き用タオル
☆申し込み
参加ボタンをポチっと押してくださいませ!
ご質問・ご要望等がありましたらお気軽にご連絡ください!
ご参加お待ちしています^^
☆講師プロフィール
さとうえみ
管理栄養士として療養型病院に勤務し、栄養管理のみならず、メニュー開発や調理現場も経験。特に口からの最後の食事となる嚥下困難食に多く携わる。
その後、外食・中食産業に従事。食の多様性・重要性を改めて認識し、食を通して周りの人を幸せにする人を育てたい、という思いでヘルシークッキングサロンrappleをオープン。
家庭料理の基礎から、食事療法のための各種治療食や介護食レッスン、栄養健康相談も実施
☆主催
介護人
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
湘南・藤沢(藤沢駅より徒歩7分)
家庭料理のお料理教室
ヘルシークッキングサロンrapple
管理栄養士・家庭料理研究家
さとうえみ
レッスン予約は→https://reserva.be/rapple
※2019年11月~産休の為レッスンはお休みとなります。
詳細は→http://rapple.jp/news01/2407/
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
#藤沢 #湘南 #料理教室 #初心者 #家庭料理 #基礎 #ヘルシー
#rapple #管理栄養士 #栄養士 #えみぞうキッチン
#介護食 #嚥下困難食 #やわらか食 #軟菜食 #ムース食
#食事療法 #食事制限 #減塩食 #エネルギー制限 #低カロリー #低糖質 #高たんぱく #低たんぱく #たんぱく質制限 #低リン
#心臓病 #高血圧 #糖尿病 #腎臓病 #脂質異常症 #脂質異常症 #低残渣食 #易消化食 #貧血 #便秘